志賀高原高天ヶ原スキー場にて、コーチに石黒孝幸氏を迎えマスターズキャンプを行いました。
ポジションの確認をするためのバリエーション練習で良いシーズンインがきれました。
石黒コーチのレッスンをこんな人数で受けられる贅沢を、もっと多くの部員の皆さんにも味わって頂きたいと思います。
ちなみにホテルの食事と温泉もオススメです!



志賀高原高天ヶ原スキー場にて、コーチに石黒孝幸氏を迎えマスターズキャンプを行いました。
ポジションの確認をするためのバリエーション練習で良いシーズンインがきれました。
石黒コーチのレッスンをこんな人数で受けられる贅沢を、もっと多くの部員の皆さんにも味わって頂きたいと思います。
ちなみにホテルの食事と温泉もオススメです!
数日前に降った雨の影響で、春スキーのような少し厳しいコンディションでした。今年のレッスンは、スキー操作の基本である「荷重・角付け・回旋」を、どの順番で行うのか意識する。また、ターン後半に外脚からの外力を、高い位置で捉えて曲げ荷重、あるいは低い位置で捉えて伸ばし荷重に繋げるためのトレーニングでした。ファミリーゲレンデのトップから下までの小回りは、脚力強化にも良いトレーニングとなりました。土曜日はホテルシュワルツのカレーバイキング!味もレベルアップしており、疲れた身体にエネルギー補充して、2日間のトレーニングができました!
2020年2月7日(金)〜2月11日(火)まで、菅平高原スキー場にて「菅平講習会」を開催しました!
今回は講習生の皆様が18名と少人数でしたが、じっくり4日間かけて、内容の充実した講習ができました。
また、今年は暖冬で小雪が心配されましたが、菅平では珍しいふかふかの新雪に恵まれ、ゲレンデは絶好のコンディションでした!
検定は残念ながら合格者が出ませんでしたが、惜しい方は何人もいらっしゃいました。各自が次につながる課題を見つけられたのではないでしょうか。
初めてご参加の方も、リピーターの方も、ぜひまた都庁スキー部の講習会にお越し下さい!ありがとうございました。